本文へスキップ

駒井ゆり子 出演コンサート情報

過去の演奏会情報はこちらをご覧ください→ 2020-2025年の演奏会2011-2019年の演奏会

商品イメージ

フランス詩と歌曲の夕べ


2025年10月30日(木)17:30開演(16:45開場)
学習院大学百周年記念会館 小講堂

フォーレ: いなくなった人、私は口づけをしたから、この世のすべての魂
アーン:私の詩に翼があったなら、私は口づけをしたから、夢
カプレ:カラスとキツネ、オオカミと仔羊、セミとアリ
ドラージュ:セミとアリ アブルケ:セミとアリ

楽曲解説・ピアノ:三ツ石 潤司 バリトン:鎌田 直純 ソプラノ:駒井 ゆり子
朗読:ティエリ・マレ 詩解説:吉田 加南子、中山 慎太郎

入場無料
来場予約はこちら

商品イメージ

東京文化会館ミュージック・ワークショップ「Shall we シング?」


2025年12月4日(木)14:30〜15:30 文京シビックホール 多目的室

参加券:550円 同伴券:550円 発売日 2025年10月4日(土)

お申込みはこちら

商品イメージ

フランス歌曲の小径 vol.1


2026年1月16日(金)18時30分開演 旧東京音楽学校奏楽堂

ベルリオーズ:『夏の夜』より  サン=サーンス:鐘/死の舞踏
ビゼー:アラブの女主人の別れ/てんとう虫 
グノー:春の歌/セレナード ほか

ソプラノ:板倉 修子、井上 恵美、悦田 比呂子、駒井 ゆり子、富永 美樹、村松 織部
メゾ・ソプラノ:川口 美和、木村 槙希  ピアノ:頼田 恵

チケット: 4,000円(全席自由)

チケットのお申込みはこちら

商品イメージ

混声アンサンブル部演奏会 vol.1


2026年2月23日(月・祝)14:00開演 横浜みなとみらいホール小ホール

チルコット編:故郷〜日本の歌による5つの合唱曲
岩河智子編作:しゃぼん玉のキリエ
プーランク:サルヴェ・レジーナ
ヘンデル:オラトリオ「メサイア」 ハイライト ほか

合唱:混声アンサンブル部 指揮:駒井 ゆり子
ソプラノ:岡崎 陽香・板倉 歌奈子
ピアノ:岩撫 智子 ヴァイオリン:谷口 亜実・竹林 真弓
ヴィオラ:安藤 裕子 チェロ:山岡 真弓 コントラバス:三好 美和

チケット:2,000円 (全自由席)

商品イメージ

日本歌曲コンサート


2026年3月6日(金)午後 都内

詳細が決まり次第掲載いたします。

商品イメージ

モーツァルトコンサート


2026年4月25日(土)午後 都内

詳細が決まり次第掲載いたします。